入会について
【弓道経験者】
有段者は随時入会可能です
①見学希望日(第3希望まで)を記入の上、お問い合わせフォーム から連絡ください。
※見学可能日は月間予定表の「活動日」13:00です。
②折り返し、担当から日時調整の連絡をいたします。
③段位にかかわらず、見学の際に射を拝見した上で入会の可否を判断します。
技量不十分の方は入会できません(初心者弓道教室受講の上で入会いただきます。)。
④見学の当日に入会手続が可能です。
手続の詳細は上記②の日程調整の際に担当から連絡いたします。
上記の事前連絡なく道場に来られた場合、対応が出来ません。
級位の受有者は個別に相談に応じますので、①で過去の弓歴(部活歴や大会出場歴など)をなるべく詳しく記載して下さい。
「久々に弓道再開してみたい」
「よそで引いてて草加に引っ越して来ました」
「マイペースでのんびり引きたいのです」
「大会にバリバリ出て活躍したい」
「社会人の弓道連盟って怖そう」
いろんな声をお聞きします。
当連盟は10代から80代まで多彩な会員がいて、結構おもしろいと思います。
とりあえず見学してから考えれば良いでしょう。
まずはお問合せください。
草加市在住・在勤でなくても入会できますが、あまりに距離が遠い方は継続するのが難しい場合が多いようです。まずは地元・近隣の弓道連盟にお問合せ頂いた方が良いと思います
【弓道未経験者】
現在、未経験者(初心者)の入会は受け付けておりません。草加市スポーツ協会主催の 初心者弓道教室(18歳以上対象・毎年6月~7月実施)を受講・修了の上で入会いただきます。
再入会・休会から復帰する方も、お問い合わせフォーム から連絡ください。
「いちど辞めたので敷居が高い・・」・・という方も気にせずどうぞ。
=========================================================
入会時費用
入会金:1500円
月会費:1500円
※会費は半期(6ヶ月分)の前納です。
新規入会時は入会金と、入会月により半期の残分の会費を合わせて納付いただきます。
前期:4月~9月 後期:10月~翌年3月
このほか、原則として埼玉県弓道連盟入会金、年会費、県南支部年会費が必要となります。
※未加入者は審査会・講習会・各種大会への参加資格が有りませんので可能なかぎり加入をおすすめします。
埼玉県弓道連盟入会金 2,000円
入会希望以外の見学について
・現在、新型コロナ感染対策で道場の同時利用人数が制限されているため、入会希望者でない方の見学はできません。
・見学の際、本人または随伴者で危険行為、大声、走り回りその他道場の秩序を乱し又は練習の妨げとなる行為があった場合、ただちに道場から退出して頂きます。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から